外は雨が降っていますが明日からスキーです。ケーブルテレビで”私をスキーに連れていって”をやっていたのでイメージトレーニングもばっちりです。ETC割引を利用するために午前5時半頃出発したいとおもいます。運転もスキーも安全第一で行こう!!
投稿者: admin
今日の晩酌
家でスパークリングワインを良く飲みます。中でもスペインのCAVAはシャンパーニュと同じ製法で作ったので(多分)味もシャンパーニュに近いうえにお手ごろ価格(1000円から1700円くらい)なんで愛用しています。ところが本日何気なく行った酒屋さんで見つけたのがこれです。ラベルを見るとシャンパーニュの老舗?のモエ・シャンドン社がオーストラリアに設立した会社で作っているもので製法はシャンパーニュと同じであるというオーストラリア版CAVAのようなスパークリングワインだそうです。お店のポップには、特売シャンパーニュ1680円となっていましたがシャンパーニュではないようです。1680円と言うと高級なCAVAと同じくらいの値段ですな。
飲んでみたらすっきりしていてなかなかおいしかったです。CAVAもおいしいのですが、ちょっと高級な感じで飲んだ瞬間はちょっと甘く感じましたが後味はすっきりしていて飲みやすくおいしいです。
以前はクリスマス、正月なんかは奮発してシャンパーニュを買いましたが最近はいつでもCAVAなのでちょっと贅沢したいときに買うのに良いかも。
鬼が来た

昨日は節分でしたので夕食のあと鬼が来襲しました。なんか週末だったせいかパジャマを着ていたり、数年にわたる攻防戦のせいか顔の一部が崩壊気味で、もしかしたら酔っ払っているかもしれませんがれっきとして鬼です。

下の息子は”姿勢の悪い鬼を退治したい”そうです。
息子の誕生日
本日息子の誕生日、今年は暖かいけど生まれた日はとても寒かった。
親はゲームは良くないと思っているのでサンタさんが持ってくるもの、誕生日はゲーム以外のものということで自転車とか買ってあげていたのですが毎年自転車買うわけにもいかず本人の一番欲しいものとしました。そしたらWiiが欲しいと言っていたけど、今日になってDSのソフトに変えたそうだ。買い物に一緒に行ってソフトを買いました。当初の予定より安くなったので、腕時計を見に行ったところステンレスベルトのが欲しいと言うがサイズが大きすぎて保留となりました。いつも背負っているドラえもんのリュックも小さくなったので特売990円のリュックを買った。ユニクロにも良いのがあったけど2990円だったのです。
家に帰帰って昼食を食べた後は、買ったゲームをやってます。3時のおやつには、妻の手作りケーキ。ロウソク11本並べたけど結構きつい感じとなりました。どんな願いをかけてロウソクの火を吹き消したのかな?
いつまでプレゼントとかケーキとかやるのでしょうか。でも考えてみるとサンタさんはそのうち来なくなるけど誕生日のプレゼントは大人になってもあげて良いものなんだな。
来週末の三連休はスキーに行くので、東京マラソン前に走れる週末は今日だけだったのですがケーキ食べたり、例のコンロの工事の見積もり(今ごろ???)が来たりしたので外を走るタイミングを逃してしまいました。とりあえずエアロバイク一時間こいでみました、明日は走りたいなあ。新聞広告にも東京マラソンでの交通規制のお知らせが入ってきました。行ったり来たりのコースの関係もあるので一部規制の時間が長いところが出てしまうみたいで批判も出そう。お祭りということで定着して世界的な大会になればおもしろいけど抽選の競争率が上がるのはいやだなあ。でも、無くなるよりは良いよね。
本日は何故写真つきかというとまたしても物欲にまけてデジカメを買ってしまったからなのでした。
人に教えるのは難しい
人に教わるのが不得意なんです。それにも増して人に教える事が不得意です。”聞かれてもなんで自分で調べないの?”と思ってしまいます。心穏やかな日には聞かれれば何処を調べればわかりますよと、調べ方を教えてあげます。これがきっとはたから見るとやさしくないように見えるのでしょうね。
という前置きで。。。。。この週末は、我が息子が算数で困っているようだったので教えてやるかと思ったのですが、そのうち教えているのだか怒っているのだかわからない状況になりました。いや、明らかに怒っている状態なんですが。。。。。
これじゃ駄目だよねと思いながら時々われに戻り教えるのですが全然駄目ですなあ。多分私は他の人と異なる理解の仕方をしているんでしょうな。自分の覚え方、理解の仕方を説明してもわかってもらえないようです。
人とは異なる思考ってある意味凄そうなんですが単なる変わり者にしか見えなんだろうな。でも良いや変わり者のほうが格好良いから < すでに変わり者
キネシオロジーテープ
東京マラソンに向けて短い時間でも走るようにしています。頑張って走ると膝が気になります。多分このままではフルマラソンは走りきれません。まあ、歩くからいいのですが。。。。
とはいいながらもなんとかならんかと病院行ったりしましたが運動障害と看板にあげていても慣れていない医者はあてになりません。それでもなんとかならんかと考えて図書館でテーピングの本を借りてきました。読んでみるとキネシオロジーテープという筋肉をサポートするテープを張ると違和感や痛みが軽減されるし、故障の予防にもなるという事がわかりました。
膝には広めの50mm~75mmが良いみたいで、インターネットでポチッとしても良かったのですが箱売りがメインで少量だと送料が無駄な感じ。お試しということでとりあえず近所のショッピングセンターで探してみます。スポーツ用なのでスポーツ用品店へということでまずファイ○ンのお店へ。。。。。。た、高い。お得意のチタン入りテープで50mm幅が3500円でした。
他にスポーツ用品店はあったっけかなあと考えてふと薬やをみるとサポータとか売ってます。よくよくみるとその横にテープも売ってました。とりあえず50mmと75mmの二巻きを買いました。
家に帰って膝に張って走ってみました。特にテープを貼っていることの違和感はありませんが効果も良くわかりません。説明をみるとテープが皮膚を持ち上げて隙間ができるので体液の流れがよくなり故障の治りも早くなるそうです。しばらく色々な貼り方を試してみて東京マラソン本番でも使ってみるかな。
納豆でダイエット
今日の新聞見てビックリ、一面の記事が先日”あるある大辞典”で放送していた”納豆を朝晩食べるとダイエット効果がある”という内容で実際は測定していないデータを出したり、許可を受けず他の人の論文を引用したり、学者の発言の字幕がうそだったりしていた報道されていました。
あるある大辞典を”そんな訳ないだろう”とか”それが本当だったら苦労しない”と突っ込みをいれながら見るのが好きだったのですが、存続の危機らしいですな。この回の放送も見ていて、”明日から納豆が品薄になるのかな?”なんて家族で話していたら本当に品薄になってテレビの宣伝効果を実感していました。
番組で取り上げた理論によるものかどうかは測定データが捏造であるのでわかりませんが,納豆を食べてやせるかの実験では被験者の皆さんは体重が減ったようで、その部分に関しては捏造であるとの報道はなかったのでどんな仕組みかわかりませんが効果があるのかもしれません。
もともとあるある大辞典の内容は突込みどころが多くて多くのサイトにネタになっていましたが、最後は放送時と捏造発覚の2度の突っ込み所を提供して無くなってしまうのは残念なような気もします。
ロンドンスポーツ
今年はあと3回スキーに行く予定ですので安ければスキー道具を買ってしまおうかなんて思い激安ショップのロンドンスポーツ神田店に行ってきました。なにをかくそうスキーウェアは去年4割引セールで買ったのです。
今年は4割引はやってないだろうなと思い行ってみると、御徒町店開店セールでなんと6割引だそうです。靴だけでも買ってしまおうかと思ったのですがサイズがあるのはサロモンの一種類だけで今ひとつしっくりこなかったので保留としました。その他、スキー板は2、3シーズン前の型の安いやつが1万円以下だったり、ストックは980円で売ってました。ウェアは持っているので良く見ませんでしたがまだまだ種類があるようでした。型とか気にせずサイズが合えば3万円くらいでスキー、靴、ストックが買えそうです。
帰宅する途中になんとなく飲みたくなって日本酒を購入し、家に帰って一人酒盛りをしました。そうこうしながらも満たせなかった物欲が酔いとともに膨れ上がってきてヤフオクで先日書いたサングラスをポチッとしてしまいました。赤いレンズは曇りの日とかの少し暗めのときに明るく感じられて結構よいですな。
ガスコンロ交換 下調べ編
家を建てて7年、キッチンのコンロの調子が悪くなってしまいました。修理も考えたのですが色々あってなるべく安く取り替えようということになり色々調べてみました。
取替えの条件
・リンナイ製(オーブンがリンナイのため同じメーカしか付かないらしい)
・幅60cm(いまのが60cmだから)
・内炎式(なべ底から火がでなくて効率がいいらしい)
・ガラストップ(掃除がしやすいらしいが割れるとの噂も)
・温度調節(中火のところに揚げ物用温度調節がある)
・その他(グリルが無水で両面焼きだといいけど片面のほうが安いならそれで良し)
実際に付け替える場合は商品代の他に工賃とはずしたコンロの処分費用がかかるようです。調査結果は以下のような感じです。
お店 | 商品価格 | 工賃 | 処分費用 | 合計 |
---|---|---|---|---|
東京ガス | 110000円 | 23000円 | 1000円 | 合計134000円 |
ホームセンタ | 59800円(グリルが有水片面) | 31000円 | 3000円 | 合計93800円 |
インターネット1 | 75000円 | 31000円 | 200円(粗大ゴミ) | 合計106200円 |
インターネット2 | 59800円 | 31000円 | 200円(粗大ゴミ) | 合計91000円 |
全て概算で正確な見積もりは依頼中ですがホームセンタとインターネット2は処分代を除けば同じ価格なのですがインターネット2は去年モデルを安く販売しているためグリルも無水両面焼きですがホームセンタは今年モデルなのでグリルが有水片面となりますのでインターネット2が有力かと。一応、同じ製品でホームセンタでいくらになるか見積もりを依頼しましたがメーカに在庫があるかどうか微妙です。
本当の工賃は表の金額からマイナス10000円なんですがオーブンがあるとオーブン接続キット(10000円)が必要との情報がありその分を工賃に足してます。
インターネットで物だけ買ってDIYすれば良さそうですが、ガスの接続工事は資格が無いとできないようです。コンロの設置は自分でしてガスの接続だけ東京ガスに依頼なんて技もあるみたいですが素人は全部頼むがよさそうですな。
来週末に下見にきてもらってどれにするか決めますかな。。。。。
水中毒と運動
米国で水を大量に飲んで水中毒で亡くなった人が出たニュースを見ました。これは、大量に水のみを摂取したために体液が薄まってしまって正常に機能しなくなったということのようです。
逆に運動するときは汗で水分が失われてしまうので水分をとらなければ体液が濃くなってしまい不具合が生じると言われています。でも、ここには落とし穴があって汗で失われるのは水分だけでなくナトリウム等の電解質も失われてしまうので水だけを補給すると体液が薄まってしまうというかバランスが崩れる可能性があります。スポーツドリンクを飲めばよいのでしょうが、電解質ばかりでなく糖分もいっぱいはいっていたりするのでダイエットのために運動する場合は困りものです。
一般的に電解質が不足してくると筋肉が攣ったりして”もう駄目”という信号を体が出すので、長時間走ったりするばあいには梅干とか塩の錠剤なんか持っていってヤバげな兆候が出る前に補給するのが良いのではないでしょうか。
ダイエットに糖分は駄目と書きましたが軽めの有酸素運動でも糖分と脂肪が同時に消費されます。糖分に関しては補給なしで運動に使用できる量には限りがあるので長時間運動を続けたい場合は補給する必要があります。補給するさいはなるべく早く吸収されるものを早めにとる必要があります。糖分補給用のゼリーや飲料などもあります。
じゃあ、糖分と同時に使用される脂肪は補給しなくて良いのか?ということになりますが。。。。。。こちらは体にたっぷりと蓄積されているので大丈夫のはず。これこそ補給したらダイエットになりません。体脂肪率5%だとしても数キログラムの脂肪があるはずです。1g=9Kcalと考えれば1Kgあれば9000Kcalの運動をこなせるはずですのでフルマラソンくらいは難なくこなせるでしょう。
まあ、一般人民はエネルギーが枯渇するほど長時間走ったりはできないので水分と電解質の補給にだけ気をつければよいのでしょう。
注)サイクリングでは初心者も強度の弱運動を長くすることが可能なので糖分の不足で動けなくなってしまう事がよくあるようです。プロともなると走りながら食べるために胃腸が強くないと速く走れないそうです。