息子の誕生日

本日息子の誕生日、今年は暖かいけど生まれた日はとても寒かった。
game.jpg
親はゲームは良くないと思っているのでサンタさんが持ってくるもの、誕生日はゲーム以外のものということで自転車とか買ってあげていたのですが毎年自転車買うわけにもいかず本人の一番欲しいものとしました。そしたらWiiが欲しいと言っていたけど、今日になってDSのソフトに変えたそうだ。買い物に一緒に行ってソフトを買いました。当初の予定より安くなったので、腕時計を見に行ったところステンレスベルトのが欲しいと言うがサイズが大きすぎて保留となりました。いつも背負っているドラえもんのリュックも小さくなったので特売990円のリュックを買った。ユニクロにも良いのがあったけど2990円だったのです。
cake.jpg
家に帰帰って昼食を食べた後は、買ったゲームをやってます。3時のおやつには、妻の手作りケーキ。ロウソク11本並べたけど結構きつい感じとなりました。どんな願いをかけてロウソクの火を吹き消したのかな?
いつまでプレゼントとかケーキとかやるのでしょうか。でも考えてみるとサンタさんはそのうち来なくなるけど誕生日のプレゼントは大人になってもあげて良いものなんだな。
来週末の三連休はスキーに行くので、東京マラソン前に走れる週末は今日だけだったのですがケーキ食べたり、例のコンロの工事の見積もり(今ごろ???)が来たりしたので外を走るタイミングを逃してしまいました。とりあえずエアロバイク一時間こいでみました、明日は走りたいなあ。新聞広告にも東京マラソンでの交通規制のお知らせが入ってきました。行ったり来たりのコースの関係もあるので一部規制の時間が長いところが出てしまうみたいで批判も出そう。お祭りということで定着して世界的な大会になればおもしろいけど抽選の競争率が上がるのはいやだなあ。でも、無くなるよりは良いよね。
本日は何故写真つきかというとまたしても物欲にまけてデジカメを買ってしまったからなのでした。