人に教わるのが不得意なんです。それにも増して人に教える事が不得意です。”聞かれてもなんで自分で調べないの?”と思ってしまいます。心穏やかな日には聞かれれば何処を調べればわかりますよと、調べ方を教えてあげます。これがきっとはたから見るとやさしくないように見えるのでしょうね。
という前置きで。。。。。この週末は、我が息子が算数で困っているようだったので教えてやるかと思ったのですが、そのうち教えているのだか怒っているのだかわからない状況になりました。いや、明らかに怒っている状態なんですが。。。。。
これじゃ駄目だよねと思いながら時々われに戻り教えるのですが全然駄目ですなあ。多分私は他の人と異なる理解の仕方をしているんでしょうな。自分の覚え方、理解の仕方を説明してもわかってもらえないようです。
人とは異なる思考ってある意味凄そうなんですが単なる変わり者にしか見えなんだろうな。でも良いや変わり者のほうが格好良いから < すでに変わり者