本日は酉の市です。
今年は3の酉まであるようですが、11月4日が祭日の酉の市ということで近所の大鳥神社で開催される酉の市に行って熊手を買います。別に商売をやっているわけではないので買うのは神社純正(?)のお守りのような熊手ですが、商売をやっているひとたちは商売繁盛を願ってだんだん大きな熊手を買っていくというものらしです。こういうものを買うと売っている人たちが手締めをしてくれてなんだか良い気分になれます。
まあ、出店もいっぱいでるので出店を冷やかして居酒屋あたりで晩御飯にしようということで15時頃に家を出ることにしました。晩御飯の買物はしなくて良いので午前中にジムに行きました。最近仕事が忙しくて8日ぶりのジムです。筋トレをフルコースで行いました。週一じゃ効果ないよなあ。。。。。
家に帰って昼食をとったあと眠くなったので昼寝。起きたら15時で酉の市に行く時間です。近所とは行ってもバス、電車を乗りついでいきます。駅についたらまずはお参りです。ちょっと並びましたがすぐにお参りを済ませることができました。
お参りの後は出店を冷やかします、冷やかすとはいってもたこ焼きとチョコバナナを購入。奥に進むと先ほど買ったたこ焼きより大きな”いいだこ入り”なんていうたこ焼きがあったり、行列のできているお好み焼き屋さんがあったりしました。行列ができるお好み焼き屋さんって何が違うのだろう?最近あるのは蒸しジャガイモやシャーピン(餃子の具が入った餅みたいなものを鉄板で焼いたもの)が目につきました。そういえばチョコバナナなんてのも私が子供の頃は無かったなあ。
わき道に入ったらオープンテラスの焼き鳥屋さんがあったので16時半から乾杯です。焼き鳥をつまみにビールを飲んでいたら急に大雨が降ってきました。こんな日の出店はきつそうだなあ。小一時間飲んでいると雨もやんだので家に向かいます。
さすがにビールと焼き鳥だけでは物足りなかったので途中パンを購入して家でワインとチーズとパンで〆ました。