昨日は観測史上最高気温摂氏39.4度を記録したそうです。
朝の通勤時も日差しが強く呼吸する空気も熱く感じました。帰宅しようと自転車に触れたら自転車が熱く感じました。 ということは自転車が体温よりも熱くなっていた=気温が体温よりも熱いということです。 寒い夏も嫌だけど猛暑も困ります。
10日に走って膝が痛くなったのですが、19日に膝痛も納まったので同じコースを走ったところまたしても膝が痛くなりました。 前回よりも痛くて午後、買物に行くときに歩くのもちょっとつらいくらいでした。 20日の朝も階段の昇降どころか歩くのもつらく動かなくても痛いような気がするほどでした。 ところが不思議なことに自転車に乗ってもほとんど痛くありません。 ちょっと違和感があるようなないような。 まあ、無理をしてもしょうがないのでゆっくりと自転車通勤しました。 仕事は動き回るものではないので支障ありませんが、9月に10Kmのロードレースの予定があるので本日は休みをとって整形外科に行きました。 診断結果は、骨その他に異常はないので痛く無くなるまで貼薬を使用して痛くなくなったら短い距離から走るようにとの事でした。 今週、来週は走らないで自転車中心で行こうと思います。
で、びっくりしたのが整形外科の待合室です。高齢者ばっかり!!
みなさん顔見知りのようで”昨日は暑かったので病院は休んだ。”などという会話が聞こえてきます。 9時診察開始なので8時45分くらいに行ったらすでに待合室は満員状態。 恐るべし整形外科、もし次回行くことがあったら8時30分必着で行きます。