銀行口座

会社のお金を管理したり、他社と取引をするのに銀行口座が必要となります。法人として口座を作ると個人より手数料が高かったり、ネットバンキングの利用料をとられたり、一見だと断られたりして結構大変らしいです。近所の銀行に口座を作るのが便利なのですが、会社休んで行ったら断れたじゃ損してしまいますのでとりあえずジャパンネット銀行に口座を作ってみることにしました。

うれしいことにジャパンネット銀行は法人口座でも一定の基準を満たせばネットバンキングを含めて口座維持手数料も無料だし家から近いセブンイレブンのATMも使えるので便利そうです。但し、口座を開くための基準の中に会社のWebページがあることとなっています。ホームページ内容の基準は公開されていませんが、とりあえずドメインもサーバもあるので簡単にホームページを作成してみました。後は、ジャパンネット銀行のWebページから必要事項を登録して、申請書を印刷し押印して必要書類とともに送るだけです。

Webページからの登録、印刷、押印までは済ませたので明日以降、登記簿謄本、印鑑証明を取得して郵送してみます。