あるサラリーマンの平日

週末の生活を紹介したので今日は平日をご紹介!!
運動の日
6時45分起床、風呂掃除して朝食
7時25分出勤、徒歩20分にて駅到着。
8時45分会社到着、コンピュータの電源入れてメールチェック、Web徘徊後仕事
19時前に仕事完了、通勤途中のジムに向かう
21時運動終了、風呂入って駅に向かう
22時30分 帰宅、夕食
24時 就寝
飲みの日
仕事完了まで一緒
以降、記憶をなくしたまま朝起きると家にいる
普通の日
19時過ぎに仕事完了、お店などを覗きながら
21時頃 帰宅、食事
22時頃 テレビ見ながらエアロバイクこぎ
23時  風呂
24時 就寝
わ~、なんて平凡な一日

週末行動記

さて私の週末を大公開
土曜日
8時起床、朝食。
朝食の食器片付け&風呂掃除&掃除機かけ(家事を行う事も大切)
ブラックベリーが荒れているのでちょっと剪定&実の収穫
10時過ぎから近所のショッピングセンター妻と息子2と買物
昼過ぎに帰宅し家族が寿司を食べたいというので息子1をひろって近所の回転寿司へ。
昼食後は自由時間、荒川へバイクの練習2時間程。
帰宅すると少々時間があるので1時間程ジョギング。
夕食は鉄板焼きなので野菜を切ったり肉をたたいたりと夕食の準備。
夕食前に風呂入って、夕食。酒は控えているのですがジョギングで汗をかいたのでついビール。
食器の片付けを手伝って自由時間。
ツール・ド・フランス終わったのでテレビも面白くないなああで24時頃就寝。
日曜日
8時起床、朝食。
バイクの調子が悪いので、家事をサボってキャブレターの調整。
11時頃から買物、昨日の鉄板焼きの材料がだいぶ残っているので今日も鉄板焼きだけど、ダイエーの5%引きなので飲み物等を購入。
昼食の準備、本日は冷たい蕎麦としました。野菜やたんぱく質補強のため豚肉&きのこ&ナス&ねぎでつけ汁を強化。おいしゅうございました。
昼食後は、自転車乗るかバイク乗るか迷ったのですが、結構暑いので家の前の道路でバイクにてスタンディングスティルの練習1時間、バランスをとる感覚はつかめてきたのですが長続きしません。
息子1がめずらしく家にいたので15時半頃から息子1&息子2と近所のプールへ、息子2が突然潜りはじめビックリ。しかし、3回に1回くらいはゲホゲホとなってちょっと心配しましたが無事終了。お約束のプール後のアイスを食べて帰宅。
微妙な時間だったのでエアロバイク30分と思ったのですが、定期券が本日切れる事を思い出し、ジョギングにて駅まで定期券を買いに行く事にしました、駅までではちと距離が短いので石神井公園経由にて駅に行き定期購入。
風呂入って、夕食。今日はチューハイのんじゃった。意思が弱いなあ。
夕食後は、ケーブルでアルマゲドンやっていたのでなんとなく観ていたのですが23時ごろ眠くなったので就寝。
髪の毛を切るのと自転車乗るのは来週に持ち越しだ!!

我家のペット状況

我家には、犬や猫といったペットはいません。
しかしながら、荒川で採って来たザリガニ、フナの稚魚、ドジョウが室内の水槽にいます。外においてあるスイレン鉢には、ザリガニ、正体不明の小魚、ヤゴ、おたまじゃくしがいるはずです。先日は、スイレン鉢の傍らに干からびた蛙の死体がありましたので多分成長しているのでしょう。
ザリガニに至っては毎年産卵し孵化するのですが、狭い水槽の中ですので共食い等によりだんだん数が減ってしまい結局は大人のザリガニが残るという事を繰り返しています。
以上は通年家にいるものですが、夏になるとさらに”クワガタ”が仲間入りします。ドライブで出かけた山で採ったり、近所に人にもらったりと入手形態はバラバラですが毎年家にやってきます。今年の第一号は、私の通勤時に自宅の最寄駅前を歩いているのを捕獲したメスのコクワガタでした。朝の通勤時に発見したため、とりあえず筆箱を空にして中に入れ会社まで連れていきました。会社に到着したら砂糖水をつくりティッシュに含ませ筆箱にいれました。これでどうにか家までつれて帰ることができ、物置より引っ張り出したクワガタ飼育セットにいれることができました。一匹では可哀想なので、なんとか仲間を増やしたいと思います。

タ、タヌキ。。。。

就業後、久しぶりにジムに行きました。ストレッチと筋トレ少々、プール少々をこなし、入浴。サウナで汗を流すも有酸素運動をしなかったせいか体重はいつもとかわらず。気が付けば22時近くとなっていました。
23時前に駅から自宅に向けて歩いていると道路に猫が座ってこちらを見ています。近づいて行くと脇の駐車場の車の陰に逃げ込んだのですが、シルエットが猫と違うようです。う~ん、犬でもなさそう。。。。車の陰を覗き込んでみるとタ、タヌキがこちらを見ていました。一応23区内とはいえはずれのほうなんで都会では無いと思っていましたがタヌキまでいるとは。。。。。
見かけたのは一匹なんでどこからか逃げてきたのか、それとも繁殖するほどの数がいるのかちょっと興味があります。これから帰り道は気をつけて観察しよう。

運動&通勤&読書&図書館

先月からオフィスの都合で自転車通勤から電車通勤となりました。
それまでの自転車通勤と比べると格段に運動量が減ったはずなのですが、なんとか体重は平衡状態を保っています。一応、自宅から駅までの1.5Km程の徒歩往復とほぼ一日おきの簡単な自宅での筋トレ、週3回程のエアロバイクorジョギングをやっています。
体重が大丈夫なら通勤時間を有意義に過ごすために読書を復活させました。最近の本は文庫本さえもかなりの値段がしますので図書館を利用しています。日曜日に3冊くらい借りれば、一週間は充分にもちますし、読み終わって返却すれば置く場所にも困りません。小説メインなので頭の進歩はありませんがボーっとしているよりはましでしょう。

はじめまして

自宅のアプリケーションサーバがあまりにもうるさいために24時間運転を断念しましたのでこちらに日記らしきものを書くことにしました。
どうせ3日坊主なんですが、記録をつけていると後日読み返して役にたつこともあるので思いついたら書いて行こうと思います。
土曜日は久しぶりに家族で出かけました。
場所は池袋でサンシャインシティにある某食べ放題のお店。11時30分開店で11時15分頃に到着したのですが結構な数の人が待っていました。運動を始めて食生活にもかなり気を使ってきましたが、最近はあまり体重の変化も無いのをいいことに食欲にまかせて食べまくっております。その勢いのまま、食べ放題に挑戦しケーキやら白玉やらと並ぶデザートまで一通り堪能しました。
食事の後は子供につきあいおもちゃ屋で時間つぶし、上の子は欲しいものが売り切れで不完全燃焼状態だったようです。私はといえば、ついでによったビッ○カ○ラにて7割引の魔力で靴を購入しました。
日が明けて日曜日は、いつものスケジュールをこなしやっと自由時間。休日の午後は、いつも一人で近所に運動に行ってしまうのでちょっと罪悪感を感じています。そこで、子供を誘ってみると一緒に行くとの事なので、和光樹林公園までサイクリング。ランニングコースのスタート地点に子供を放置し私はそこで10Km程のランニング、最後の1周は子供と一緒にはしりました。上の子は1Kmをそこそこのペースで走りました。楽しかったのかどうかは不明ですが今度は親子マラソン大会にでも出てみるかなあ。。。。
なんとか平日に運動する習慣をつけて土日はのんびりと過ごすようにしたいものです。

ゴールデンウィークの

ゴールデンウィークの中日ということもあり会社でも休暇の人多し。
平穏無事に終わりそうな気配だったのですが、仕事でトラブル発生。人の少なさが災いして作業員の確保に難儀しましたがどうにか復旧させることができました。
以前は夕方6時頃になるとモーレツに空腹を感じるのでコンビににてパン等を買って食べ事が多かったのですが、最近はカロリー摂取を減らすのとお金を節約するために間食無しにしています。空腹を感じるとコーヒー飲んだりしてしのいでいるのですが、本日は何か調子が悪かったです。お腹が減りすぎているのか体調が悪いのかわからず、とりあえず自転車でゆっくり帰宅し夕食を食べましたがその後はとくに異常なしでした。

休日は買物が済むと自

休日は買物が済むと自分の時間となります。 本日は買物から早めに帰ってこれたので久しぶりに自転車に乗りました。 行き先はご無沙汰の墓参りコースです。 出発が14時なので帰りは暗くなりそうです。 ライトとウィンドブレーカを持ってでました。 今年初のタイツを着て家を出ましたがかなり気温が高くレーパンでも十分のようでした。 往きは荒川CRから入間川CRを通ってほぼ40Kmで15時30分に墓到着。 少々休憩をして16時前に墓を出発したのですが入間川CRは遠回りとなるのでとりあえず16号から荒川CRを目指します。 荒川CRに入りだんだんと日が暮れてきました。 秋ヶ瀬公園までくるとかなり暗くなって気温がグッと下がりました。 笹目橋手前では既に真っ暗となりましたが18時前に家に到着しました。 総距離は80Km、入間川CRを使わなくても往復で同じ距離でした。 川越街道をまっすぐくれば往復で15Kくらい近道になるのですが入間川CRだけエスケープしても距離が変わらない事が判明しました。

腕時計を無くした妻は

腕時計を無くした妻は池袋へ買物。 こちらは軽く仕事。 実は今月末は入籍記念日、来月は妻の誕生日ということで毎年両方をあわせてプレゼントをしています。 今年は趣向を変えて心拍計を通販で買ったのですが本日到着しました。 押し入れをあさったらハッピーバースディと書かれた包装紙がでてきたので包装しました。
その後は、あまりにも良い天気なのでKを連れて光が丘公園までポタリングとしました。 少し公園でKをあそばせて何か食べて帰ろうかと思ったのですが、Kと話がまとまらずとりあえず帰宅したところ妻も帰ってきておりパンにて昼食としました。 またまた、少々仕事をして妻の心拍計の設定等をこなし16時過ぎからランニング。 前回は膝が痛くなったので今日は短めの近所コース2周、最初は6分/Kmを超えるスローペースにて1週まわり、2周目はかなり頑張り4分50秒/Kmくらいの満足ペースでした。 比較的あたたかくて鍋の気分ではなく豚の塊肉のローストと池袋で買ってきた鯖の干物、ホッケの干物でビールをおいしくいただきました。 仕事をしましたが、なかなか平和は休日でした。 自転車に乗れればもっと良かったかな?

昨日(というか今朝)

昨日(というか今朝)は仕事で2時半帰宅、本日は客先に9時半訪問のハードスケジュール。 天気も良いので自転車でいつもより早めに出社してスーツに着替えて客先にいきました。 昼頃解放されて帰社したあとは作業てんこもり、飲み仲間が昨日より仕事に復帰しているので21時から打合せと称した飲みに逃避しました。 夕食は既に食べたので酔っ払い運転(自転車)にならない程度に軽く飲んで帰路につくも腹が減りカレーを食べてしまいました。 完全にカロリーオーバーです。 まあ、最近体重が減りすぎなのでオーバーくらいで良しとしました。