先週末の3連休は万座方面へスキーにいってきました。
旅行記は後日、別ページにまとめたいとおもっていますがちょっと報告。
行きは関越おりて少ししたら雪が降り始め、途中の伊香保温泉の坂ではノーマルタイヤつけた車が立ち往生してました。宿に到着後表万座スキー場に行き結構湿った雪の降り積もる中3本ほど滑って退散。
2日目は、吹雪の中表万座スキー場が閉鎖だったのでかろうじてオープンしている万座温泉スキー場に行ったのですが2本滑ったところであまりの寒さに休憩。休憩しているうちに更に風も雪も強まってきたので残念ですが宿に帰ることに。送迎バスまで歩くにもほとんど視界が効かない状態で、”滑りつづけていたら遭難するかも”なんて冗談を言いながら帰ってきてニュースを見たら、本当にスキー場で遭難した方がいてビックリ。
3日目は、滑らない予定だったのですが天候のせいで昨日もちゃんと滑れなかったので軽く滑ることにし表万座スキー場にいきました。朝一だったのでほとんど人もいなくてとても滑りやすかったです。遅くなると高速が混むので3本滑って退散。スキー場を出る頃は結構雪が降ってました。
今シーズン初のスキーは天候に恵まれず回数はこなせなかったですが、体慣らしにはよかったのではないでしょうか。今年からプロフィールの趣味にスキーを加えることができるかな。