姉の家に泊まっていた子供達を迎えに行ってきました。関越自動車道は上りも下りも快調に流れていました。
姉の嫁ぎ先はもともと農家で遊びに行くと野菜をくれるのでとてもありがたいのです。昨日も野菜を頂いてきました。
早速、頂いた白菜を使って鍋でもしようと葉っぱをむくと。。。。。。ギャ~~、虫がいっぱいついてます。たしかに葉っぱを見るとやわらかくておいしそうな部分にいっぱい穴があいてます。う~ん、都会育ちのおいらにはちょっと無理かな?と思ったのですが、虫が食べるということは農薬も使っておらず健康にもよろしいと考えよく洗って食べました。農家の方は、出荷用には農薬をいっぱい使ってきれいな野菜を作って、自分達用には農薬を使わないで安全な野菜をつくると聞いた事がありますが、そういうことなんでしょう。
きれいと安全、どちらをとるかと聞かれると安全をとりたい気がしますが、虫と戦わなくてはいけないと考えるときれいをとってしまうだろうなあ。