先日通販でポチッとしたものが届く予定なのでひたすら待っていたのですが届いたのが夕方でした。
その後も他のところから荷物が届いてましたので時間帯指定が無い場合は配達の都合上夕方になる地域なのでしょうか。。。。。
届いたものを携帯にセットして手持のCDを何枚か取り込んで携帯に送ってみました。
100曲ばかし転送するのに30分ほどかかったでしょうか。
続いてBluetoothのイヤホンを設定して音楽を再生してみると。。。。ちゃんと聞こえて来ました。意外と簡単ですね。でも、音楽を聴こうと思ったら次の手順が必要なんでちょっと面倒。
・イヤホンの電源オン
・携帯でイヤホンとの接続確立
・携帯でSDオーディオ再生開始
再生はランダム・リピートで設定しているので、あとは入っている曲がランダムで再生されます。
難点は最低音量にしても少々音が大きいような気がすることと、イヤホン自体も充電しないといけないことですなあ。使い方によるのでしょうか新しい携帯は電池の持ちが悪いし、イヤホンもどれくらい持つのかわからんし使いたいときに電池切れなんてなりそうな予感。