旅行に行って来ました2

二日目
昨夜早めに寝たためすっきりと目覚めました。典型的な旅館の朝食を頂きました、最近泊まる宿は朝食バイキングがほとんどだったんで新鮮な感じがします。外を見ると快晴、風強しですが、昨日ほどの強風ではありません。
二日酔いに苦しんでいる一名の復活を待って出発です。とは言っても自転車組みは私一人なんで駐車場で他の車組とは分かれました。
本日の予定は、昨日電車でエスケープしてしまった宿~伊東まで走って伊東からは輪行というものです。伊東まで距離は50Km程なので昼過ぎに到着するでしょう。伊東についたらうまいものでも食べようなんて気持ちもあります。
さてスタートすると向かい風ではありますがなんとかなりそうです。例のごとく町を越えるたびに登り下りです。しかも向かい風のせいで下りもさほどスピードがでません。
途中でサイクリングコンピュータが、正常に動作しなくなり走った距離がわからなくなりました。そうこうしていると”伊東市”の標識が。。。案外早かったなと思いながら最後と思われる坂を登ります。いやあ、この坂が長かったです。激坂というのではありませんが、どこまでも登っていきます。やっと終わりそうなところでエネルギー補給のためコンビニでアンパンを食べました。小休止のあとに走りはじめましたが終わりかと思った後も登りがつづきます。既に到着予定時刻をすぎています。途中にある駅名を見たところ伊東まであと二駅です。
ようやく坂を越え下って下って13時過ぎに伊東駅へと到着しました。駅の交番の前で自転車を袋にしまい、レーパンの上に長ズボンをはきまいした。電車の時間を確認すると20分後に熱海行きが出発です。飯食う時間は無いので、とりあえず切符を買って電車に乗り込みます。熱海で東京行きに接続したのでそのまま乗り換え。途中で後から来る快速に抜かれるということでしたので平塚で次の快速に乗り換え池袋に16時過ぎに到着しました。お祭りをやっている池袋で自転車を組み立て、アンパン一つのエネルギーで、17時頃に家へだどりつきました。
雨にも降られず、事故にもあわず、二日酔いにもならずに無事旅行を終えることができました。