あまりの暑さに半袖、短パンで自転車通勤しました。 暖かく(暑く?)なってきたので体が良く動きます。 寒い時期だと朝の準備もはかどらずに家をでる時間がずるずると遅くなってしまっていたのですが、本日は1時間早く出勤しました。
就業後は昨日行けなかったジムで運動をしました。 初めにストレッチをして1周100mのインドアトラックを50周走ります。 周回数を頭の中でカウントしているのですがなかなか正確にカウントできません。 ある地点を通過するたびに1周、2周となるのですが2周が走っているうちに3周になってしまったりもう一度2周をやってみたり。 しょうがないのでカウントが50周になっても予備で2~3周多く走ったりします。 それだけ無心になっている(苦しいだけ?)ということです。 今度100円ショップにてカウンタを探してみよう。
カテゴリー: 生活
客先に行くのでスーツ
客先に行くのでスーツにて出勤ですが、雨の為古めのスーツを着ようとしたらズボンの股が擦り切れてました。 私のスーツはズボンの股が擦り切れて寿命を迎える事が多いのです。 きっと、体型または歩き方に問題があるのでしょう。 雨が降っているのでとりあえずKを車で保育園に送っていき、その後一旦家にもどり車を置いて20分ほど歩いて駅までいきました。 引っ越して初めの頃は駅まで歩くのが苦痛でしたが最近は無心になって歩くことができます。
会社では夕方からいつもの打合せなのでそのまま健康保険組合のジムに行こうと思ったのですが別の打合せも入り遅くなったため家に直帰しました。 帰宅後はテレビで過去の自転車レースのハイライトとかERとか見たかったのですが運動しなくては駄目駄目症候群にかかってしまっているため夕食後近所を軽く走りました。 電車通勤で体力を消耗していないせいか比較的楽にはしることができました。 一周5Km強のコースを走ったのですがペースをあげると30分かからずに走れてしまうため、運動時間を延ばすためににはもっと長めのコースを考えなくてはなりません。
久しぶりに生パスタを
久しぶりに生パスタを打ちました。 ソースはシンプルに”トマトソース”と”キャベツとアンチョビソース”にしました。 生パスタは乾燥パスタと食感も味も違い同じパスタでも別物です。 難点は時間がかかること、午前8時から作って食べたのは午前9時半頃でした。 早起きした祭日のブランチにしかできません。
買い物のあとはローズマリーに発見したテントウムシ一家の写真を撮ったりして家でゆっくりとすごしました。
予報では肌寒いという
予報では肌寒いということだったので長袖を着たのに、結局は半袖に着替えました。
遅めの朝食というか早めのブランチというかは、ピザでした。妻の手作りです。宅配だと数千円するのですが手作りは時間はかかるけど安くできます。 しかもおいしいとくれば言うことなし。
いつもの通り買い物がてら光が丘公園にいくと”練馬区子供まつり”なるものを開催中でした。 手作りのアトラクションが多数出展されていて、YもKも楽しんだよう。小腹がすいたのでミスドでおやつ。 子供たちは、汁そばとかつけ麺を食べました。ちょっと、カロリーが気になる私はアップルパイ&アイスコーヒー。 でも、アップルパイって決してカロリー低くないですよね。
風呂前にちょっとひと走りして休日の日は暮れていきます。
休日の日記は夕方に書く事が多いので夜の記述が無い場合は多いですね。
半袖で出勤、ズボンの
半袖で出勤、ズボンの下にも汗をかいたので短パンのほうがよかったかもしれません。
朝の支度が早く終わったのでKに”パパと一緒に保育園へ行こうか?”と言うと、憎たらしい事にママと行きたいと言う。 こちらはもう行く気になっているので無理やり保育園にいきました。
保育園に行く前に庭をみると、レモンの木にアゲハチョウの幼虫を発見しました。 バラについていたアブラムシは、テントウムシが食べたのか大分少なくなっていました。 ブルーベリーの花は終わったし、ラズベリー、ブラックベリーは花が咲き始めました。 日当たりの良い場所のワイルドストロベリーの実は赤くなっていたのでKに食べさせました。 残念ながらワイルドストロベリーはあまりおいしくないのですが子供は喜んで食べます。
就業後は、保険組合のジムへいき運動をしました。 VAAMという飲み物を飲んでから運動したのですが汗がたっぷりと出ました。 これは、脂肪の燃焼を助ける飲み物ということでダイエットに効果あるはずです。 あまり薬(らしきもの)には頼りたくはないのですが効率よく効果が出るのであれば良しとします。 でも、VAAMは結構お高いので毎回は飲めないかも。
天気予報では、午後か
天気予報では、午後から晴れるということでしたが結局終日曇り。 肌寒い一日でした。
朝はKを保育園に送っていきました。 雨の降りそうでない日は自転車通勤のため保育園に行くことはめったに無いのですが、時間があったりすると出勤前にママチャリで保育園に行きます。 その後家に戻ってきて自転車を乗り換えて出勤するのですが、格好は既に出勤時の状態です。 自転車にて出勤のときは、サングラス、ヘルメットとユニクロサイクルジャージもどき(本日はオレンジ色)なんて格好をしています。 これでママチャリに乗って保育園に行くので”何者?”と思われている可能性大です。
帰りは、自転車の修理を頼んでいるお店に寄ってきました。 ロードレーサのフレームに小さな穴があいていたので1ヶ月ほど前に修理を頼んでそれっきりになっていたので様子を見に行ってみました。 実は先日も行って工場に並べられて順番待ち状態だったのを確認していたのですが店主さんに会えなかったのです。 今日は運良く店主さんに会えたのでお願いしてきました。 このお店は、早く仕事をしてもらいたかったらたまに顔を出したほうが良いらしいです。
自転車通勤で家に帰ると体重を量るのですが、連休の暴飲暴食の割には変化なしでした。 でも、噂によると暴飲暴食のつけは数日してからやってくるらしいのでここ2,3日は危険な状態かもしれません。
体調はどうにか復活の
体調はどうにか復活のきざし。
朝食はうどんということで、汁を作りました。 私はかけ派、妻はつけ派ということでつけ汁とかけ汁をつくりました。 子供は適当に好きな方をオーダーします。 つけ汁は普段入れない砂糖をいれたら甘くなりすぎてしまいました。 かけ汁は好みの味でなかなかでした。
買い物に行くと駐車場に入るのに大行列でした。 雨ということもありますが、ゴールデンウィーク最終日ということで皆さん行楽から帰ってきて買出しに来たのでしょうか? お腹がすいたので昼食用のパンと鯛焼きを購入しました。
昼食後(と言っても14時ですが)は、Kを連れて散歩。 近所のリサイクルショップを見て、比丘尼公園の池を眺めてフラフラと1時間半ほど歩きました。 子連れなので運動にはならないですが、久しぶりの散歩でした。
引き続き体調悪し。
引き続き体調悪し。
荒川で開催される東京センチュリーライドに知人が参加するので応援に行くために5時半におきました。 外をみると怪しい雲行きのうえ強風、いつもの東京アメッシュにて確認すると荒川下流は雨のよう。 自転車に風と雨は大敵なので、速攻で中止を決断2度寝をしました。
昼からはいつものとおりの買い物、明日は子供の日ということで柏餅を買い家で食べました。
この連休中は結構カロリー摂取多めのうえ通勤無し=自転車無し=運動無しなので、買い物後に運動にいきました。 光が丘公園にて8Kmのジョギングをしたのですが風が強く砂埃が舞っていて結構大変で、走り終えて汗を拭いたらタオルが真っ黒になってしまいました。 そのまま、体育館で筋トレをしようと思ったのですが体調もあまりよくないのでパス。
家に帰り夕食用の餃子を60個つくりました。 いつもは皮から作るのですが手抜きで市販の皮を買ってきました。 それでも材料をきざんで包むだけで1時間半もかかりました。 最近の我家の餃子は、ホットプレートで餃子を焼きます。 以前は、フライパンで焼いて食卓に運んでいたのですが、一度に焼ける数が少なく全部焼いてから食べ始めると最初に焼いたのが冷めてしまったりしてました。 ホットプレートを使うと一度の大量の餃子が焼ける上に保温もできてばっちりです。 でも、さすがに60個の餃子は一度には焼けません。 どうせ4人で60個は食べられないのであまった分は冷凍にしましょう。
寝ている間も胃痛で安
寝ている間も胃痛で安眠できませんでした。病院に行こうにもゴールデンウィーク中のためみんな休みです。 食べられるので大丈夫でしょう。
午前中は、昨日の続きで庭仕事にいそしみました。
午後からは、吉祥寺にお出かけ。 何件かお店をみたあといつもの”いせや”にて休憩しました。 ビール2本と焼き鳥、シューマイ、生野菜、煮込みでおやつとしました。
”いせや”のおやつが重かったので夕食は軽くしようということで買ってきた惣菜とバケット、朝の残りをアレンジしたもの子供たちはラーメンだのカレーだのと言うのでインスタントものですませました。 軽くのはずだったのですが結構重かったかな。
胃痛がしてちょっと体
胃痛がしてちょっと体調悪し。食べられないわけではないのですがたべると気持ちわるいような感じ
買い物がてら公園にてイベントをやっているらしいので行ってみました。フリーマーケット&モンゴルとの交流会(?)&食べ物の出店をやってました。 何故にモンゴル?という感じですが、キックボクサーが模範演技をしているのを見て、”私の目指すのはあの肉体だ!!”と思いました。(無理だろうけど)
帰ってからは、まったりと庭仕事なんぞをやりました。こうして、ゴールデンウィーク2日目は暮れていきましたとさ。