代休とった

今月のはじめに休日出勤の代休消化でお休みです。子供達が発表会の振替で休みだった20日にとろうとおもったのですが仕事の都合でとれなかったため本日となりました。
ははは、平日で雨の休みに何をするって。。。。とりあえず朝一番でジム行きました。平日の昼間のジムは高齢の方が多いですね。トレッドミルが空いているのでゆっくりペースで一時間やりましょう。当然、フル充電の音楽プレーヤというか携帯持参ですので音楽聴きながらゆっくりと走ります。音楽聴きながらのトレッドミルは曲にもよりますがいい感じですね。一応走っているのでペースの良い曲のほうが走りやすいですが、ゆっくりめの曲でもあまり気になりません。疲れてきたところで嫌なのは、終わりそうで終わらない曲。曲が変われば気分も変わって良いのですが同じフレーズで繰り返してなかなか終わらない曲は辛いです。
トレッドミルの後はエアロバイク。目標カロリー消費量を1000Kcalに定めこれまた軽めの負荷でこぎました。途中音楽が聞こえなくなったので電池切れかと思ったのですが、単にBluetoothの接続が切れただけみたいです。スタッフが近くにいたので、多分スタッフの使用しているトランシーバの影響なのではないでしょうか。面倒なんで以降音楽無しでバイクを30分少々越えたところで目標の1000Kcal達成したのでシャワーを浴びてマッサージチェアで体をほぐしてジム終了。
丁度、昼飯の時間ですが少々体重が増え気味なのでプロテインダイエットなる牛乳に溶いて食事がわりに飲むダイエット食品で済ませました。仕事の関係でもらったものですがこれで体重減るのだろうか。
その後、ぼうぼうに伸びた髪をきりにQBハウスという1000円でカットしてくれる床屋さんに行きました。ここ数年坊主にしていて自分で刈っていた時期もあるのですが後片付けとか結構面倒なのと産毛がバリカンで刈れないので1000円ならばと愛用してます。どうせ座って3mmの丸刈りと言うだけなんで普通の床屋で4000円はもったいないですし15分ほどで済むから時間の節約にもなります。
散髪の後はヤマダ電機でささやかな物欲を満たしたり、車に積みっぱなしのタイヤをどうにかすべくラックを探しにカー用品店に行ったり、結局ダイエット食品だけでは腹がもたずに果物食べたり、晩御飯のおかずの買出しにつきあったりとほぼ動きつづけたまま日も暮れてきました。天気が悪いせいもあるのでしょうが16時半となるもかなり暗くなるのですなあ。
ということで代休の日は終わるのでした。。。。